糸島のつくり手とここのきで作り上げる毎月恒例のマーケット。
パンやコーヒー、お餅や鮨などの食の生産者や、 陶芸家や木工家などのクラフトマンが月替りで出展いたします。 直接つくり手の想いを受け取っていただければ幸いです。
3月のテーマ 〜 新生活 〜
新しい生活の準備に生活道具を変身させてみてはいかがでしょう。 お弁当箱、炒めへら、土鍋や小物など。”暮らしを共に育む道具”を揃えてお待ちしております。
- 日程2018.3.23(金) - 2018.3.25(日)
- 時間 10:00〜21:00(最終日は19:30まで)
- 場所 木の葉モール橋本 館内1F通路(さくら側)
【今月のイチオシ】
- 陶翠苑 - 炙り鯖鮨 -
- 山下食品 - 本日釜上げ生こんにゃく -
- ツバサファーム - 無農薬野菜、玄米・白米 -
- 杉の木クラフト –漆仕上げのお弁当箱 -
- 工房 雲 - 利休箸 -
- ruricohandiworks - 巾着 -
- TanaCafe - ホットコーヒーとマフィン -
- ねこめ -陶のブローチと多肉植物-
- 惣菜畑がんこ - 金山寺納豆 -
- わかまつ農園 - 農香 甘夏精油 -
- ベーカリーハレ - クリームチーズパン -
- 天然パン工房 楽楽 - シナモンロール -
- ジャムCafe可鈴 - キウイジャム -
- ミツル醤油 - 米麹 - 季旬ミノダ - チーズケーキ -
- せいうち堂 - 似顔絵制作 -
- アカリズム -いちごとミツバチキャンドル -
- ボニーフ -米ぬか石鹸- Pas de deux - 春色バッグ -
- 陶工房Ron - シロクママグカップ - 雅樂窯 - 三角カップ -
- 風唄窯 - 遺跡のリム皿 - なごみのき - ちいさいボウル -
- 白糸酒造 - 甘酒 - 泉屋六治 - シナモンティ -
- 研窯 - 青磁シリーズ -
- A5 - お花ボトル -
- マイマイ計画 - 写真と言葉のポストカード -
- 宮田ちひろ - 糸島の風景画ポストカード -
【ワークショップ】
石膏で3D手型を作ろう 2018.3.24(土)
シリコンで型を取り、 手のカタチをわずか30分で立体に残せます。
今しかない子どもの手を思い出に。 リングなどアクセサリーを飾る用に大人の方にも人気です。
春休み!くるくるいちごとミツバチキャンドルづくり
自然素材ミツロウシートを使ったakarizmのキャンドル作りワークショップ。 材料を手の熱であたため、くるくる巻いて楽しく作れます。 毎月違うメニューで開催中。
3月は春らしく、イチゴとみつばちキャンドルを作ります。みつろうで作ったみつばちはほんのりはちみつのような香り。イチゴキャンドルはケーキの上にのせて火を灯し楽しんでください。
実はイチゴをまあるく美味しくしてくれているのは花から花へと飛び回るみつばち。ワークショップではそんなお話もしますのでお楽しみに。
2018年の開催予定(仮)
4月20日(金)〜22日(日)
5月25日(金)〜27日(日)
6月22日(金)〜24日(日)
7月27日(金)〜29日(日)
8月24日(金)〜26日(日)
9月21日(金)〜23日(日)
10月26日(金)〜28日(日)
11月23日(金)〜25日(日)
12月21日(金)〜23日(日)