この商品のサイズや材質について
店舗受け取り可
食卓の道具の一覧を見る
杉の木クラフトの一覧を見る
たっぷり入る、曲げわっぱの重箱
柔らかな杉と拭き漆で仕上げた重箱です。
杉には調湿・断熱の性質、漆には抗菌作用があるので、暑い時期は食品が傷みにくく、寒い時期の冷めたご飯もふっくら美味しくいただけます。
また、繰り返し使い込むうちに味わいが増し変化していく様子もお楽しみいただけます。
容量はたっぷり1970ml。お正月のおせちはもちろん、とっても軽いので、ピクニックや運動会、持ち寄りパーティーにもぴったりです。
長く使っていただくために・・・
ほかの食器と同じように洗剤を使って洗えます。
長時間水につけっぱなしや食洗機や乾燥機、電子レンジはお控えください。
漆は紫外線に弱いので、直射日光に長時間当たらないようにご注意ください。
漆の塗り直しや割れや欠けの修繕も承ります。
【杉の木クラフト/溝口伸弥さん 】
福岡県糸島市に工房を構えるクラフト作家。
日本の暮らしの中で、長年使われてきた杉を使い、木目の美しさをいかした木の葉皿やお弁当箱などを作る。
家族でお米や野菜を育て、田んぼや海で子どもと遊び、暮らしそのものが自然とともにある。